お店レポ 東京– category –
-
辰吉ファン店主の濃厚豚骨ラーメン!南阿佐ヶ谷の麺処一笑
皆様こんにちは。 お店レポ第38回は店主がボクシングファンのお店です。熱いボクシング愛を胸に素晴らしいサービスを提供されている店主のお店が沢山ある中、まずはこの名店に突撃して参りました。以前からSNSで交流させていただいているボクシングファン... -
元ボクシング部主将・姜容徳が十条に構える「焼肉いつものところ」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第37回はこちら。 東京朝鮮高校ボクシング部の元主将、姜容徳さんが十条で営む焼肉と韓国料理の専門店「焼肉いつものところ」です。 2002年に「焼肉ピュアティ」をオープンされた後、2011年に「焼肉いつものところ」に... -
元ボクサー石井幸喜のミシュラン認定・絶品ビーフカツレツ!人形町の「そよいち」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第35回はこちら。 世界挑戦も経験した元トップボクサー石井幸喜さんが奥様と営む洋食の名店。人形町の「そよいち」です! 1978年のアマチュア世界選手権で日本人初の銅メダルを獲得し「モスクワの星」として一躍脚光を... -
世界王者の兄弟!渡嘉敷勉の絶品焼き鳥。西大島の「鳥味」
皆様こんにちは。 ボクサーのお店レポ第34回はこちら。 西大島にある渡嘉敷勉さん夫婦の焼き鳥店「鳥味」です!勉さんはあの元WBA世界Lフライ級王者・渡嘉敷勝男さんの弟であり、ご自身も元プロボクサー。現役引退後に料理の道を志し、2000年にオープンさ... -
新宿ゴールデン街に元ボクサーのお店!佐藤洋介の小料理店「小鳥」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第33回はこちら。 金子ジムの元プロボクサー・佐藤洋介さんが新宿ゴールデン街に構える小料理店「小鳥」です! 1988年のプロデビューから14年間、バンタム級で20試合を戦い2002年に現役引退。寿司職人を経験するなど腕... -
元WBA世界Sフェザー級王者・上原康恒の完全予約制・創作沖縄料理のお店「ちゃんぴおん」
皆様こんにちは。 ボクサーのお店レポ第32回はこちら。 海外での伝説的KO奪取!元WBA世界Sフェザー級王者・上原康恒さんの創作沖縄料理店「ちゃんぴおん」です! 現役引退後は軽井沢でテニスガーデン付きのペンション兼沖縄料理店を経営しつつ多方面で活躍... -
三迫ジムの元ボクサー伊藤和貴の極上イタリアン。人形町のALVITA(アルビータ)
皆さんこんにちは。ボクサーのお店レポ第31回はこちら。 元Lフライ級プロボクサーの伊藤和貴シェフが人形町に構えるイタリアンレストラン ALVITA(アルビータ) です! 現役時代は名門の沼田ジム⇒三迫ジムに所属し、あの黒田雅之と新人王戦で対戦している伊... -
西五反田に2号店!昼がっつり飯・夜は楽しい「忠さん食堂」
忠さん食堂は業態変更を行い、2021年7月に「元祖広島汁なし担担麺きさく五反田店」となってリニューアルオープンしておりますが、この記事は記念に残しておきます。 皆さまこんにちは。ボクサーのお店レポ第30回こちら。 ワタナベボクシングジムのトレーナ... -
元日本バンタム級3位、海戸渉が家族で営む八丁堀の居酒屋「しずる」
しずるは残念ながら2021年3月で閉店となりました。このレポ記事は記念に残しておきます。 皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第29回はこちら。 元日本バンタム級3位の海戸渉さんのお店。八丁堀の居酒屋「飲み処しずる」です! 新井泰、大和心、仲里繁、山... -
浜田剛史に勝った男!今井房男の焼き鳥店。蒲田の「今吉」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ、第25回はこちら。 元日本スーパーフェザー級王者、今井房男さんが蒲田で営む焼き鳥店「今吉」です! 1980年の東日本新人王スーパーフェザー級準々決勝戦で当時の大本命であり、後の世界王者の浜田剛史さんに勝利する... -
ボクサーとファンの憩いの場。荏原中延の「忠さん劇場 くいしん坊」
皆さん、こんにちは。ボクサーのお店レポ、第20回はこちら。 ワタナベボクシングジムトレーナーの小口忠寬さんが荏原中延で営む居酒屋「忠さん劇場くいしん坊」です!ボクシングファンなら選手達のSNSを通して目にした事がある方も多いと思います。前々か... -
井上尚弥も愛用!川嶋勝重夫妻のオリジナルジュエリーショップ「Ring」
ボクサーのお店レポ、第18回はこちら! 元WBC世界Sフライ級王者・川嶋勝重さん夫妻が手掛ける世田谷区奥沢の「ORIJINAL JEWELRY Ring」です。 川嶋さんといえば"ラスト・サムライ"のニックネーム通り熱い戦いで2000年代の日本ボクシング界を盛り上げた立役...