記事一覧
-
ロバート山本vsジロリアン陸とプライベートラウンド。
11月26日はあの日。ロバート山本vs高橋陸(現:ジロリアン陸)の日。2014年11月26日。後楽園ホール。 互いにプロデビュー戦のリングでの4回戦は死闘の末にロバート山本が4... -
辰吉丈一郎がリングで泣いた夜。対シリモンコン観戦記
今日、11月22日はあの日。辰吉丈一郎vsシリモンコンの日。 1997年11月22日。大阪城ホール。 この日を振り返る時に、最初に浮かぶキーワードは"絶望"なぜなら、この日に... -
拘りの溶岩石プレート。李冽理の溶岩焼肉バル「AKANEIRO」
現在は移転して「レストランバー音色」となっておりますが、この記事は記念に残しておきます。 皆さん、こんにちは。第4回のボクサーのお店レポはこちら。元WBA世界スー... -
令和の名勝負。井上尚弥vsノニト・ドネア観戦記。
超満員の埼玉スーパーアリーナ。 WBSS決勝戦、井上尚弥vsノニト・ドネア。モンスターはレジェンド越えを果たした。 世代交代の試合にする。試合前そう発言してきた井上... -
元ライト級1位、田中光吉の絶品ホルモン「くらんど」
皆さん、こんにちは!第3回のボクサーのお店レポはこちらです 元日本ライト級1位の田中光吉さんのお店、五反田の居酒屋「くらんど」です! 日本タイトルに挑んだ前田宏... -
【移転前】コウジ有沢が焼く絶品焼き鳥。池袋の「暁」
※「暁」は2019年12月に、同じ池袋内で移転しています。この記事は移転前に書いたものですので住所等も移転前の情報です。移転後の記事をアップしましたのでこちらをお読... -
本物志向の原点。大橋秀行vsリカルド・ロぺス
今日、10月25日はあの日。 大橋秀行vsリカルド・ロペスの日。 29年前の1990年10月25日。 後楽園ホール。 当時のロペスの世界ランクは4位。 大橋は選択試合で強豪のロペ... -
西岡利晃、1位ムンローと指名試合で完璧V5!
今日、10月24日は西岡vsムンローの日。9年前の2010年10月24日。 両国国技館。 KOはボクシングの魅力だと思うし、できればKOが見たい。それでも時として濃厚で美しいエッ... -
畑山隆則のお店「尾道ラーメン 麺一筋」
現在は残念ながら麺一筋は閉店してしまっておりますが、この記事は記念に残しておきます。 皆さま、こんちには。「進撃のボクヲタ」お店レポの開始です! 元ボクサーの... -
辿り着いたドネア戦。西岡利晃ラストファイト
今日、10月14日はあの日。西岡利晃vsノニト・ドネアの日。 7年前の2012年10月14日。米国カリフォルニアでの頂上決戦。 現地観戦を模索したが残念ながら叶わなかった。幹... -
畑山隆則と坂本博之と観戦者達の10月11日
今日は10月11日。畑山vs坂本の日。ちょうど19年前の2000年10月11日。横浜アリーナ。 あの日、現地に行く事が出来てよかった。 スーパーフェザー級の防衛戦での痛烈なKO... -
井上尚弥vsパヤノ、モンスター70秒の瞬殺劇の日。
10月7日は井上尚弥vsパヤノの日。2018年10月7日。 横浜アリーナで生観戦。凄いモノを見た。あっという間の事件。事件を目の当たりにした。 拳四朗の試合。 あのミラン・...