お店レポ 神奈川– category –
-
花形会長の同期 元ボクサー手塚修一の焼き鳥店「てっちゃん」by 黄金町
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第80回はこちら。 元ボクサーの手塚修一さんが1980年に創業した焼き鳥店「てっちゃん」です。手塚さんは1946年生まれで、現役時代は河合ジムに所属。当時同ジムに所属していた花形ジム会長の花形進氏とは同期だったそう... -
元Sライト級新人王、藪晋伍のカレー&日本酒のフルコース「Spice Drunker やぶや」
皆様こんにちは。 ボクサーのお店レポ第78回はこちら。 2013年度の東日本Sライト級新人王、藪晋伍さんが横浜の関内で営む完全予約制の日本酒とカレーのお店「Spice Drunker やぶや」です! ワタナベジムからデビューして12戦4勝6敗2分の戦績を残した後、薬... -
松本圭佑バーガー体験記!横浜 東白楽のcafePXにて
皆様こんにちは。お店レポ第74回はこちら。 松本圭佑ファンの金子店主が作る最強ハンバーガー!横浜の東白楽のcafePXでオーダー出来る特別メニュー「松本圭佑バーガー」体験記です。 松本圭佑さんの熱心なファンでありスポンサーでもある金子さんが思いを... -
元日本王者・島村聡一の鶏料理&焼き鳥店。横浜の「纜(ともづな)」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ、第53回はこちら。 元日本バンタム級チャンピオンの島村聡一さんが横浜の反町で営む鶏料理と焼き鳥のお店「纜(ともづな)」です。 あの渡嘉敷勉や尾崎恵一と戦った試合を含め、16戦11勝4KO5敗の戦績を残して1991年に現... -
元日本Sライト級王者 江口慎吾のフィットネスボクシングジム!上永谷のSolidBox
皆様こんにちは。突撃レポシリーズ初のジム編です。 2021年8月1日に元日本Sライト級チャンピオンの江口慎吾さんが横浜市港南区(最寄りは上永谷駅、上大岡駅から2駅)にオープンさせたフィットネス専門ボクシングジム「SolidBox」に突撃して参りました。 同... -
松本圭佑ファン店主の背脂チャッチャ系!横浜・港南台の龍ちゃんラーメン
皆様こんにちは。 お店レポ第42回は店主がボクシングファンのお店シリーズ。松本圭佑ファンの河村浩介さんが営む背脂とんこつラーメン店。横浜市港南台の「龍ちゃん」です! 以前からSNSで交流させていただいている龍ちゃんのラーメンをついに初体験。1996... -
畑山隆則の縁のお店。川崎のにんにく料理&BAR「シーハーズ」
皆様こんにちは。ボクサーのお店レポ第36回はこちら。 元2階級制覇王者・畑山隆則さんの縁(ゆかり)のお店。川崎のにんにく料理&BARシーハーズです! お店のオーナー西尾さんは世界王者になる前から畑山さんを応援しており、今も深いお付き合いを続けられ... -
大橋ジムと同じビルの和食料理店「横浜 金谷」店主も元ボクサー!
皆さん、こんにちは。 ボクサーのお店レポ、第21回はこちら。 大橋ボクシングジムと同じビルで、ジムの下の2階にある接待向け和食料理のお店「横浜 金谷」 です!モンスター井上尚弥が人生最高レストランというテレビ番組に出た時、試合前(計量後)はこのお... -
元日本バンタム級王者、松島二郎の「二郎丸はりきゅうマッサージ治療院」
皆さん、こんにちは。ボクサーのお店レポ、第19回はこちら。 元日本バンタム級王者・松島二郎さんが保土ヶ谷区に構える「二郎丸はりきゅうマッサージ治療院」です!松島さんといえばあの"天才たけしの元気が出るテレビ"のボクシング予備校の企画が懐かしい... -
"とんかつ屋ボクサー"星野敬太郎さんが働いていたお店「美とんさくらい上大岡店」
2022年に美とんさくらい上大岡店は残念ながら閉店してしまったそうです。この記事は記念にこのまま残しておきます。 皆さま、こんにちは。ボクサーのお店レポ、第16回はこちら! 世界の頂点を獲った"とんかつ屋ボクサー"こと、元WBA世界ミニマム級王者の星... -
抜群の居心地!八重樫東レシピもある「居酒屋ダイニング8」
現在はもう営業していない?という噂もあり、詳細は分からないのですが記念に記事は残しておきます。 皆さま、こんにちは。ボクサーのお店レポ、第6回はこちら! 元世界3階級制覇王者、八重樫東さんがオーナーの「居酒屋ダイニング8」です。店内改造の様子... -
畑山隆則のお店「尾道ラーメン 麺一筋」
現在は畑山さんはこのお店のオーナーではなくなっているという情報を耳にしました。本当だとすれば、この記事に書かれている畑山グッズはもう店内には無いかもしれませんが、この記事は記念に残しておきます。 皆さま、こんちには。「進撃のボクヲタ」お店...
1